2015年7月19日日曜日

HGBF Rギャギャ 完成

色々と苦労しましたがようやく完成です!

BF新シリーズでは一番最初に購入したモデルですが一番手間がかかった、と言うかかけた機体です。その割にまだ粗が目立っており、作業は焦らず進めなければならないのと合わせて製作と塗装技術のUPを目指して次回作に取り掛かりたいと思っています。

そして実は現在ヴァリアブルポッドとランスシールド(親衛隊ガイウス・ヴァネッサ設定参考)を製作中でこれが完成したらVer2として完成としたいと思っております

今回は撮影ブースで撮影しましたので写真もいい感じに撮れてますが、私のRGGは、膝関節と肩関節が弱くポージングが上手く取れない時もあって苦労しました(^^;)

カラーレシピ
本体色:アイスシルバー+ホワイト+ブラック
ブラック1:ウィノーブラック+グレー
ブラック2:ウィノーブラック+コバルトブルー
ゴールド:ブライトシルバー下地にクリアーイエロー



ディティールを加えています 脚部スラスターは設定通り□バーニアのみで






バルカンの銃身は3mmプラ棒で作り直し 収束リングに整形跡が残っちゃってます(^^;)

決めポーズ



3 件のコメント:

  1. こんばんは。
    完成お疲れ様です♪
    いい感じに塗り分けがされていて力の入った作品だという事が
    伝わってきますよw

    サーベル部分のクリアーパーツ、蛍光塗料塗りました?
    通常より、なんか透明感が無い分、彩度が上がってるように
    見えたので、蛍光グリーンとか塗ってるのかな?と疑問に思いまして…w

    自分もメガザクに力入れなくっちゃ!と思いつつライトニングZを
    パチりたい衝動に駆られていますwww

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます。
      最終的には設定とリアルの中間の様な仕上がりとなりましたね~
      関節が緩いのは今後修正したいのですがいい方法ありますかね~ やっぱ瞬着塗ってポリキャップをキツくするのが楽な方法かな?

      塗り分けはネットでほかの作品に目を通してフレームはブラック基調とし、本体はメタルよりグレーっぽく仕上げたほうが好みでしたのでそうなる様に調色して塗装してみました
      いい作品はポイントごと綺麗に塗り分けされていますね。大体バーニアはシルバー、フレームはブラック系が基本っぽいと思いました。

      サーベルはホワイトグラデにクリアーグリーン+蛍光クリアー
      エアブラシで塗料を一気に吹き付け光沢のある仕上がりにしてみました。

      目がザクも進んでますね、ライトニングZはヨドに売っていたのですがドムR35も買ったので作っている余裕が~www

      次はオリジンザク、その次は沢山ありますが未定です ダグラムかボトムズでもいいかも~♪

      削除
  2. こんばんは。
    ポリ関節のへたり…。一時的であれば仰る通りの方法が一番シンプルで
    やりやすいのですが、それでも経年劣化で受け軸側のポリが広がっていく
    ので、同じ事がゆくゆくは起きてしまうというジレンマに陥りますよね。

    そこで、自分はこれまた完全ではないですが、受け軸側も瞬着塗って
    硬化スプレーを吹き付けてポリを硬くさせる方法をたまにやりますが、
    これでも完全では無く、経年劣化は避けられないですが、それでも
    挿し側だけを執着でやるよりかは持ちますよ。

    あとは、製作時に戻ってしまいますが、関節軸を市販の関節技とかに
    変えて作り込むとかですかね…。 ポリよりきつめで長く持ちますよ。

    返信削除