2025年1月5日日曜日

HGCE ソードインパルスガンダム(specⅡ塗装) 4

肩関節をボールジョイントに変更して可動範囲が広がりました。




 

HGインパルスガンダム 新旧モデルについて。。。

 今日知った情報ですがプレバンで売っているHGCEソードインパルスは完全信金型の新規のモデルで旧HGとは全く別物でした。元々SEED系に疎かったので全くわかりませんでした。ブラストインパルスはまだプレバンで買えますが(これは予約済み)ソードはHG、RG共に2月分まで売りきれでした。

てか写真見た時点で気づけよって話なんだけど、旧キットを作っていたら気づいたと思う。全く知らんとチラ見だとわからないです。

以下比較写真↓(YouTubeショート動画より勝手に抜粋)

こうやって並べた写真見てみると、メカデザインに忠実なのは旧HGかな。新HGはかなりアレンジ入ってる。新旧混ぜたら丁度良くなりそうな感じ。


しかも新規と言っても9年前か、俺がガンプラ再起しブログ始めた時期なんじゃなかろうか。。。 wikiで調べたらビルドファイターズ放映当時だから2013年、それから3年後か オルフェンズが2015年だからその1年後 確かルプスレクス作って模型休眠になったから全くノーチェックなはずだわ。
SEEDディスティニーは2005年にTV放送が終わったらしいけど 当時ほぼ見てなかった。こうして振り返ってみると今のガンプラブームもうすぐ終わるって実感できる。次のSEED映画公開がピークでそこから下降線ではないかと予想 


HGCE ソードインパルスガンダム(specⅡ塗装) 3

各部の改修が続いています。


脚部5mm延長でこんな感じに。ちょっと長すぎだったかも3mmぐらいがちょうど良かったかな。こうなると胴体も少し延長したい。やっぱり腕のデカさ気になります。


少し浮かせてみました。


腕の付け根固定です最近のは前後に動きますけど。合体機構がある分仕方ないのか。純正関節止めてここにボールジョイント埋め込んだ方がよかった気がします。


上腕部にプラ板を挟んで1mm延長

腰の延長を考えていたのですが、どうせなら純正ポリキャップは廃止してボールジョイントを埋め込んで可動範囲を拡大することにしました。

ボールデンアームズを使用




前屈や

状態そらしが可能に
クリアランスをどれぐらいにするか考えています。短すぎると可動範囲が狭くなるので意味が無いし長いと隙間が目立ちます。どっちを優先するか。胴体自体はプラ板を継ぎ足して延長します。
やってから気づいたのですが白い腰パーツと黒いパーツの間を延長した方がよかったのではないかと思いました。両方やる?

2025年1月4日土曜日

HGCE ソードインパルスガンダム(specⅡ塗装) 2

 足が短い、前腕がデカい

腿を中央でカットして5mmプラ角棒を間に入れてエポキシ接着剤で固定して延長します。

マーキングして

カット 接着

前腕に関してはジャンクで使えそうなパーツを探しましたが無く、積んであるオーガンダムの腕を使おうと思ったんですが勿体ないので躊躇してます。丁度いいんですけどね。

旧HGは技術的な問題からパーツが大きくなりがちです。比較的新しいものは小さくなっているのでその世代のキットからパーツ流用するといいんですけど単純計算2倍のコストがかかってしまうのでやりたくないです。

でもなかったら成功するかわからんが現物を加工するかゼロからスクラッチするしかないので悩みどころ。

頭部もちょっと大きいけどそれは手間がかかりすぎるので妥協します。


2025年1月2日木曜日

HGCE ソードインパルスガンダム(specⅡ塗装) 1

 新年明けましておめでとうございます。

初組はソードインパルス specⅡカラーに塗装します。ホワイト部の塗分けが大変そう。

かなり前のキットなのでどうしようもない合わせ目が結構あるので、パーツカットしたりプラ板貼ったり、別パーツ使ったりして諸々楽しんでいます。あと膝の▲ 合わせ目で半分になっているのでプラ板で作り直そうと思ってますが上手くいくかなぁ 削って無しにするのも考えてます。 全体のスタイルも頭がデカくて肩と足がデカいイマイチな感じですが、まぁ出来る所は改修しようと思います。

ここをカットして関節後付け加工

方の上部カット別パーツ化して、合わせ目消し、後付け加工



その他先端加工しています

新年初買いです。SEED系他にも結構ありました。

実はこのソードインパルスAmazonで¥2200で買ったのですが、初売り行ったら¥1650で売ってまして¥550損してます。

SEED系詳しくないけどAmazonで買う前にバンダイのサイトで確認したらプレバンでは¥2750だったのでまぁいいだろうって思って買ったら 年明けお店に行ったら¥1650で売ってました。この価格改定後なんですかね? まぁ店頭にあったのは残り1個だったので買えたかどうか微妙だったのでまぁ仕方ないかと思ってます。


あと予約していた「PLAMATEAアンジェラバルザック」も届いてます。